個人事業主・二児の母のマタヌスカです。
私は来月でアメリカ人夫と結婚して15年を迎えます。また、私が英語に携わり出してから約20年。これまで色々あったなぁと思いながら、過去を振り返ってみました。
海外に夢を馳せた10代。
私は割と幼い頃から、海外に行ってみたいと感じていました。
中学3年の進路指導の時期も高校への進学は全く考えておらず、かなり呑気なものでした。
両親や周りは「どうするの?」と危機感を持てよオーラを醸し出してはいましたが、どこ吹く風で気楽なもんでした。
その理由は…
私は中学卒業後、一人でふらっとアメリカに行こうと思っていたのです。
特にアメリカの高校に行きたいとかではなく、ふらっとバックパッカーでもしてみよう的な感じでした。
ある日両親にこの事を告げたのですが、まるで未知の生物との遭遇を果たしたような表情で…ドン引きしてました。
その後「高校までは卒業してくれ」という両親の必死の説得もあり、私は市内の高校に入学し、バックパッカーの夢を卒業後に果たすという事で落ち着いたのでした。
英語の成績が悪過ぎた高校時代。
高校卒業後はバックパッカー。
そんな事を思っていた割に、私はだいぶ英語の勉強を怠っていました(英語に限らずですが)。
結果、高校3年の進路指導時期に、担任(英語教師)に海外に行くと伝えた際も、珍妙な面持ちで「マジ?」と言われたものです。
この担任、「マジ?」とか普段言う先生ではなかったので、相当なもんだったんでしょうね。
けれど、私はめげませんでした。
バックパッカーの夢ももちろんでしたが、この頃はもうなんでもいいから、日本から出たい!と思っており、英語も
「海外に行ったら、話せるようになるっしょ?」
と思っていたのです。
当時はアメリカに行こうと思っていたのですが、治安の悪さを心配した(私の無計画さに呆れた)父親がイギリス留学を勧めてくれ、”留学生”として渡英する事を事になりました。
とても恵まれていたと思っています。
英会話力ゼロで渡英。実際の所…
高校卒業後、私は無事イギリスで留学生になりました。脱日本!と思い続け、念願のイギリス。全てが新鮮で、キラキラでした。
で、
全く英語がわかりませんでしたね笑
授業も外国人が英語を学ぶ為の基礎コースだったと言うのにも関わらず、全ての音(英語)がね、
「うらぁらららららら」
って感じで聞こえるんですよ。
もうね、海外っつーか、宇宙?もう海外飛び越えて、宇宙まできちゃったかな?と日々思っていました。
先生が毎回授業の終わりに、質問は?みたいな感じで生徒達に聞くんです。
けど、私は先生の言ってる事が、そもそも分からない状態ですから、質問は?とか言われても、むしろ質問しか無いんですよね。しかも全範囲と言う幅の広さ。
こんな状態がやや暫く続いた訳で、おそらくこの期間を文字で現すとしたら…
「?」
で、全てを物語ると言っても過言ではなかったと思います。
「海外に行ったら、何とかなるっしょ?」
と、ドーンとしていましたが、なんともならないと言う現実を痛い程体感する結果となりましたね。
今はコロナで海外旅行も難しいですが、いつか海外に行きたい!と言う夢のある方。この自粛期間に、少しでも英語に触れていた方が得策ですね!
今はアプリやオンラインで気軽に英語を学べたりするので…
英語をフレーズごと“まるっと”覚えられる&発音も上手くなる【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
まあ、私のイギリス留学はこの後変化して言った訳ですが、それはまたおいおい笑